ニュース
東平尾公園 大谷広場リニューアルに伴う連携取り組みについて 〜タリーズコーヒーコラボ企画&アビスパコラボポートが新設!〜
2025.3.29 news
このたび、福岡市「東平尾公園(大谷広場)」のリニューアルにあわせ、アビスパ福岡もプロジェクトに関わる企業や地域の皆さまとともに、福岡のまちづくりと社会貢献につながる新たな取り組みを公園内でスタートしました。
■ タリーズコーヒー×アビスパ福岡 コラボ企画
タリーズコーヒー福岡東平尾公園店の4月1日のオープンにあわせ、コラボ企画として選手サイン入りユニフォームの展示や、当店限定「タリーズコーヒー×アビスパ福岡 コラボ手ぬぐい」が販売されます。
今後スタジアム観戦の前後や公園利用の合間に、ぜひお立ち寄りください。

▼タリーズコーヒーからのお知らせ
https://www.tullys.co.jp/company/pressrelease/2025/03/fhh_park.html
■ チャリチャリ「アビスパ福岡サポーターポート」設置
〜スタジアム周辺でのポート開設が実現〜
シャレンパートナーであるチャリチャリ株式会社が運営するシェアサイクル『チャリチャリ』との取り組み「サポーターサイクルプロジェクト」として、大谷広場内に「アビスパ福岡サポーターポート」を新たに開設いたしました。
このポートは、スタジアム周辺では初めての設置となり、今後はスタジアムや公園周辺へのアクセスがより便利になります。
また、本ポートをご利用いただくことで、ライド料の一部がアビスパ福岡の社会貢献活動への支援金として活用されます。
2025年4月1日よりご利用いただけます。
▼チャリチャリ株式会社からのお知らせ
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000166.000048038.html

さらに、公園全体のリニューアル施工を担当したのは、同じシャレンパートナーの大和リース株式会社です。
公園内には、誰もが楽しめるインクルーシブ遊具も新たに設置され、地域の多様性と包容性が感じられる空間となりました。
アビスパ福岡が2004年よりサポートしているブラインドサッカー体験などを通じ、ベスト電器スタジアムを中心とした街づくりにこれからも貢献してまいります。
