アビスパ福岡公式サイト

アビスパ福岡公式サイト

メニュー
  • 新日本製薬
  • APAMAN
  • エイジェック
  • グリーンホテル
  • ふくや
  • ピエトロ
  • YONEX
  • 福岡市

ニュース

7/7(日)京都戦 古賀市応援デーのお知らせ

2024.6.28 news

アビスパ福岡では、子どもたちの夢を育み地域に活力を与える取り組みの一環として「応援デー」を実施しております。2024明治安田J1リーグ第22節京都サンガF.C.戦(7/7(日)19:00キックオフ/ベスト電器スタジアム)にて、「古賀市応援デー」を開催いたしますのでお知らせいたします。

2024明治安田J1リーグ第22節
【開催日】 7/7(日)19:00キックオフ
【対戦カード】 アビスパ福岡 vs 京都サンガF.C.
【開催場所】 ベスト電器スタジアム

◆「古賀市応援デー」実施

当日は、古賀市の方々が応援にご来場され、ハーフタイムには田辺 一城(たなべ かずき)市長よりご挨拶をいただきます。

<古賀市のご紹介>

古賀市長 田辺 一城

古賀市は福岡都市圏に位置し抜群の交通アクセスを誇ることから、製造業を中心に多数の企業が立地しています。特に食料品製造業が多い「食のまち」であり、「ひと育つ こが育つ~人がまちを支えまちが産業を支え産業が人を支え みんなが育つ未来に向かって育ち続けるまち~」を都市イメージに掲げまちづくりに取り組んでいます。また、公式LINEで市の情報を発信していますのでご登録ください。古賀市はこれからもアビスパ福岡を応援します!

市公式LINEアカウント↑
【古賀市フレンドリータウン 応援アンバサダー選手】

NO.1 GK:永石 拓海(ながいし たくみ)選手

今年も古賀市の応援アンバサダーに就任した永石 拓海です。古賀市は福岡市とも近くすごく便利な土地ですし、自然にも恵まれていて環境も良いのでとても住みやすい素晴らしいまちです。また、アビスパのスポンサーさんも沢山いらっしゃるそうで、大きな企業も進出していてとても働きやすいまちなんだと思います。僕としては早く薬王寺のキャンプ場に行きたいですね!古賀市のみなさん、応援をよろしくお願いします!


NO.19 DF:亀川 諒史(かめかわ まさし)選手

昨年に続き今年も古賀市の応援アンバサダーに就任しました亀川です。古賀市はとても素晴らしいまちです。市役所や国道495号戦沿い、国道3号線沿いは飲食店など沢山のお店が集まっていて便利ですし、少し離れると海も山もあり自然にも恵まれています。高速のインターチェンジもあり福岡市も隣接しているので移動も便利でとても住みやすいまちです。古賀市の皆さんに笑顔を届けられるよう全力でプレーしますので、応援をお願いします!

※イベント内容や時間は予告なく変更または中止する場合もございます。予めご了承ください。

一覧へもどる

  ページの先頭へもどる