アビスパ福岡公式サイト

アビスパ福岡公式サイト

メニュー
  • 新日本製薬
  • APAMAN
  • エイジェック
  • グリーンホテル
  • ふくや
  • ピエトロ
  • YONEX
  • 福岡市

ニュース

「福岡うまかアビスパ」プロジェクト始動! アビスパ福岡・ライブドアとの協業契約締結のお知らせ

2024.5.22 news

アビスパ福岡株式会社(本社:福岡県福岡市、代表取締役社長:結城 耕造)は、株式会社ライブドア(本社:東京都港区、代表取締役社長 兼 COO:宮本 直人)が運営するグルメSNS「ライブドアグルメ」と協業契約を締結し、地域全体の飲食店の更なる活性化や盛り上がりを目的としたシャレン!(社会連携)『福岡うまかアビスパ』プロジェクトを開始いたします。

今回の取り組みは、株式会社ライブドアの親会社である株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイドのグループ会社であり、2024年度よりアビスパ福岡とのオフィシャル・シャレンパートナー契約を締結しているサッカーニュースメディア「サッカーキング」を運営する株式会社シーソーゲームとのプロジェクトの一環となります。(アビスパ福岡:株式会社シーソーゲームとのシャレンパートナー契約締結リリース:https://www.avispa.co.jp/news/post-68548
本プロジェクトは、2021年にライブドアが立ち上げた、地域応援企画の第6弾 となります。コロナ禍の余波を受け、さらに仕入れ価格高騰等の影響を受けている地域の飲食店を応援することを目的に実施しております。

※プロジェクトの詳細や開始日につきましては、改めてお知らせいたします。

■「福岡うまかアビスパ」プロジェクト概要:
本プロジェクトは、「サポーターにホームタウンの飲食店で食事をしてもらい地域全体を盛り上げる」ことを目的として、サポーター・飲食店・クラブの三者で連携する地域活性化の取り組みとなります。

サポーターの皆さまへは「福岡うまかアビスパ」加盟店となった地域の飲食店でのお得な体験や、試合結果と連動した外食の新しい楽しさを提供するとともに、飲食店さまへはプロジェクトを通したお店のPR、月額・初期費用をかけない完全成功報酬の形で新規顧客の獲得や常連化の促進機会を提供します。アビスパ福岡の勝利と連動したポイント還元率の変動など、クラブの勝利がサポーターのお得な飲食体験の創出や、地域飲食店の活性化に繋がります。

■ライブドアグルメとは:
ライブドアグルメは、食いしん坊たちが本当に美味しいお店を炙り出すグルメSNSアプリです。ユーザーは美味しい飲食店開拓を楽しみ、レビュー投稿することで、グルメSNS上でのスコアに応じてポイントが配布されます。現在、食いしん坊コミュニティによるレビュー投稿は累積51万件となります。AIが口コミを分析して個人の趣味嗜好に合ったお店をレコメンドすることで、ユーザーは最速でコスパの良いお店が見つけられる新しい飲食店開拓サービスです。また、ライブドアグルメ加盟店での飲食代金から還元されるポイントや、デジタル優待・会員証などが一元管理でき、継続来店の楽しさも同時に提供しております。
ライブドアグルメは2024年中に加盟店数4000店、アプリユーザー数10万人を目指し、アプリとメディアを通じて飲食店さまの課題解決をサポートしてまいります。

■株式会社ライブドアについて:


ミッション: KEEP ON RUNNING WITH USERS
      ユーザーの見たい・知りたい・表現したい
      に応える最高のインターネットサービスを作り続ける
会社名  : 株式会社ライブドア
所在地  : 東京都港区東新橋1-9-1
設立   : 2022年10月7日
代表取締役会長 兼 CEO:瓜生 憲
代表取締役社長 兼 COO:宮本 直人
事業内容 : メディア事業
運営するメディア一覧:
-「ライブドアニュース」(https://news.livedoor.com/
-「ライブドアブログ」(https://blog.livedoor.com/
-「Kstyle」(https://www.kstyle.com/
-「Peachy」(https://news.livedoor.com/article/category/55/
-「MINKABU(みんかぶ)」(https://minkabu.jp/
-「livedoor Choice」(https://www.livedoor.com/choice/
-「みんかぶChoice」(https://minkabu.co.jp/choice/
-「ライブドアグルメ」(https://gourmet.livedoor.com
運営するサービス:
-「ライブドアモバイル」(https://livedoormobile.jp/
-「ライブドアショッピング」(https://www.livedoor-shopping.jp/
-「ライブドアバンク」(https://livedoorbank.jp
-その他関連事業の運営

■シャレンパートナーとは:
アビスパ福岡では、ホームタウンの行政や市民の皆様、パートナー企業の皆様と共に様々なホームタウン活動を推進して参りましたが、今年度よりスタートいたしました『FUKUOKA TAKE ACTION!』にて、【共育】【社会/健康】【街づくり】の3つのプロジェクトテーマに沿って、パートナー企業や自治体、学校、各種団体と共に連携し、持続的な共創型の社会貢献活動を推進して参ります。
また、『FUKUOKA TAKE ACTION!』の活動を通して、1人1人が社会を良くするための“1歩を踏み出す=ACTIONを起こす”連鎖を拡げ、福岡の街から日本を元気にするムーブメントを巻き起こしていく世界観を目指します。ACTIONの輪が拡がる先には、人が育ち、ビジネスが生まれ、大好きな福岡の街を更に住みよい街にしていく、都市活力が溢れたアジアのリーダー都市の実現への貢献に繋がると願っております。

■シャレン!(社会連携)とは:
社会課題や共通のテーマ ( 教育、ダイバーシティ、まちづくり、健康、世代間交流など ) に、地域の人・企業や団体(営利・非営利問わず)・自治体・学校などとJリーグ・Jクラブが連携して取り組む活動です。
【参考】公益社団法人 日本プロサッカーリーグ(Jリーグ) シャレン!HPより抜粋(https://www.jleague.jp/sharen/

一覧へもどる

  ページの先頭へもどる