アビスパ福岡U-12 | 3 | 0 | 前半 | 0 | 1 | FC立岩 |
3 | 後半 | 1 |
アビスパ福岡U-12 | 1 | 0 | 前半 | 0 | 0 | 西南FC |
1 | 後半 | 0 |
優勝!
11月23日に福岡フットボールセンターにて、JFA第42回全日本U-12サッカー選手権大会福岡県中央大会、準決勝・決勝(40分ゲーム)が行われました。
準決勝のFC立岩戦は、前半に相手ペナルティエリア内に何度も進入し決定機は作るもののゴールを奪うことができませんでした。その中でも相手のプレッシャーに対して、ゴールキーパーの金子智(GK1番)からの正確なフィードなどで安定したビルドアップを続けることができ、後半3分に楢崎佑馬(MF10番)、後半5分に吉松優人(DF3番)、後半8分に山口陸久(DF9番)がゴールを奪い、得点差を広げることができました。試合終盤に失点したものの決勝に勝ち進むことができました。
決勝戦は、同じ福岡地区で何度も試合をさせていただいている西南FCと対戦することになりました。
今大会において西南FCは5試合を無失点で勝ち上がっており、僅差の試合になることが予想されました。
試合は、アビスパがゴール前まで運ぶものの決定的なシュートチャンスを作らせてもらえず、逆に西南FCの鋭いカウンターを許し最後は吉松優人(DF3番)が体を張って防ぐなど、中盤の攻防よりも両ゴール前の攻防が多く見られる展開となりました。
相手の素早いプレッシャーに対してロングボールで相手の背後をつくことができず、逆に間延びした状態でボールを失ってしまい、主導権を握った試合運びができませんでした。そこで相手守備ブロック内の攻略を図るため中盤の選手同士の距離を近く保ち、中盤でボールを保持することを求め、ゴールを目指しました。同点で迎えた後半16分に途中出場の久保拓夢(MF23番)が左サイドで起点となり速水仁(MF8番)からのパスを最後は重松怜音(MF20番)が右足でシュートを決め、これが決勝点となり1-0で勝利することができました。
この結果、12月25日〜29日に鹿児島県で行われる全国大会出場が決定しました。大会まで約1ヶ月あるので、さらなるレベルアップを目指し取り組んでいきたいと思います。
《次戦》
JFA第42回全日本U-12サッカー選手権大会
12/25〜29
アビスパ福岡U-12 | 5 | 3 | 前半 | 0 | 0 | アッローロ |
2 | 後半 | 0 |
アビスパ福岡U-12 | 1 | 0 | 前半 | 0 | 0 | ラソス香月 |
1 | 後半 | 0 |
11月18日に福岡フットボールセンターにて、JFA第42回全日本U-12サッカー選手権大会福岡中央大会(40分ゲーム)が行われました。
3回戦のFCアッローロ戦は、前半2分に速水仁(MF8番)が先制ゴールを奪い、試合を優位に進めることができました。その後もコーナーキックから追加点を奪い点差を広げ勝利することができました。攻撃では常に背後への動き出しがありゴールへの意識が高く、また空いたスペースでボールを保持するなど、受け身にならず能動的にプレーできたことが勝因だったと思います。
準々決勝のラソス香月戦は、両チームともボールを保持する力があり、両ゴール前や中盤での攻防が40分間続く集中力の高いゲームとなりました。前半は相手のゴール前のエリアまでボールを運び、サイドからのクロスやワンツーで崩しを試みますが相手守備を突破することができませんでした。
後半に入り単純なミスでボールを失うなど守勢に回りますが、吉松優人(DF3番)を中心に相手の攻撃を凌ぐと、後半9分に左サイドを突破した池町涼太郎(DF11番)のクロスを森部絢(MF7番)がヘディングで押し込み先制することができました。残り10分間ロングボールが増えた状況の中、少しだけですがボールを保持することで落ち着いたゲーム運びをし、0失点に抑えたことが、次の試合に繋がる内容だったと思います。
次戦に向けて、厳しいトレーニングの中でいい準備をして望みたいと思います。
《次戦》
JFA第42回全日本U-12サッカー選手権大会福岡県中央大会
準決勝 10:00キックオフ
アビスパ福岡U-12vsFC立岩
アビスパ福岡U-12 | 4 | 1 | 前半 | 0 | 1 | リエート |
3 | 後半 | 1 |
アビスパ福岡U-12 | 3 | 2 | 前半 | 0 | 0 | 小倉ダックビルズFC |
1 | 後半 | 0 |
5勝2分2敗 勝ち点17
11月11日に新門司球技場にて、JFA第42回全日本U-12サッカー選手権大会福岡中央大会(40分ゲーム)が行われました。
64チームのトーナメントを行い優勝チームは鹿児島県で行われる全国大会に出場します。
1試合目は、トーナメント初戦で緊張した雰囲気の立ち上がりとなりました。序盤でいくつかのゴールチャンスでゴールを奪えていれば、落ち着いたゲーム運びができたと思いますが、決めることができませんでした。徐々に焦る気持ちが募り状況に応じた冷静な判断ができなかったと思います。相手のボール扱いの巧みさに翻弄され守備でいい流れを作ることもできませんでした。その中前半16分に中畑真樹(FW12番)が相手を背負った状態でパスを受け自らターンし個人の力でゴールを奪うことができました。後半に入り追加点を奪い点差を広げますが、後半10分には自陣ゴール前で相手のドリブルに対する対応の悪さから失点を許しました。2回戦に勝ち進みはしたものの課題を残す内容となりました。
2試合目は、自陣から安定したビルドアップをすることで、前線へ多くの縦パスを供給でき攻撃的にプレーすることができました。前半6分に右サイドの森部絢(MF7番)からの柔らかいクロスをゴール中央でフリーになった速水仁(MF8番)がヘディングで合わせ先制点を奪います。1試合を通してボールを保持し相手を押し込み、ボールを失ったとしても速い切り替えでボールを奪い返し攻撃を繰り返すことができていたと思います。その後も追加点を奪い点差を広げることができましたが、攻撃中に相手FWをフリーにしてしまいカウンターを許す場面もあり、まだまだ40分間集中力を高く保った試合をすることができていません。
勝ち上がっていくためには攻守ともに細かいところにこだわりつつ、ピッチの中でも外でも選手たちの柔軟かつスピーディーな判断力が鍵になっていくと思います。
《次戦》
JFA第42回全日本U-12サッカー選手権大会福岡県中央大会(FFC)3回戦
12:00キックオフ
アビスパ福岡U-12vsアッローロ
アカデミーに関するお問合せはこちらから